今だから親子で④ ~お掃除 窓ふき編~
子どもの幼稚園も学校も休み期間が延長になり、
家に人が多いと、掃除機をかけることもままならない。
そして、やる気も起きない~
こんにちは、子育てKitchenのゆみ@子育て家事研究家もやってます。
3男1女のずぼら子育てで見つけてきた、子育てをしながら家事を進める極意?を紹介します。
親子で一緒に 窓ふきゲームはいかが?
園児も小学生も楽しめて、その上きれいになるから気持ちもスッキリ!
今回は園児向けと小学生向けを二つ紹介します。
【用意するもの】 大人と子ども用各1枚
硬く絞った濡れ雑巾
+
乾拭き用雑巾
たったこれだけ!
●小学生向け●
リーダーを決めます。
ひとりは窓の外側に、もうひとりは内側にスタンバイ。
ルール
リーダーが雑巾を動かしたら、その動きにピッタリ合わせて動かす
イメージとしては・・・
自分が鏡を拭いている時に映る、鏡の中の自分。
これを現実に二人で窓で再現します。
同じ場所に雑巾を置いたらスタート!
一方の人の動きに、タイミングを合わせるから、意外と難しい。
わざと早く動かしたり、急に止めてみたり、ゆっくり動かしたり。
横に、縦に、斜めに。
動きについていく方は精一杯だけど、意外とハマります
途中役割を交代すれば、意外と長時間楽しめます。
最初は濡れ雑巾、それが終わったら乾拭きをするとピッカピカ
●2歳~園児向け
1枚の雑巾を、親子で一緒にもって、
「上行きまーす」
「次は下行きまーす」「次は右に進みまーす」
と進みたい方向を言いながら、上下左右斜めに動かします。
これをやっているだけで、どっちが右でどっちが左かも覚えられちゃいます。
やってみると、意外と息を合わせるまでが大変(笑)
それがおもしろいんです。
そのうち、少しずつ息が合ってきますよ
小学生も高学年の頃には、考えることもやれることも高度になって
右手に濡れ雑巾、左手に乾拭き用を持ち同時進行も。
時にはパントマイム仕様や、変顔もプラスされて、大笑いしながらやっていました。
お試しあれ~
子どもと一緒に進める家事を、少しずつ紹介していきますね~