【感想】お手伝い、1歳にもできることがあるんですね!
お手伝いする子になってほしいなあと思っていますか?
現在募集中の子育てセミナーで
いいヒントお話しますよ。
子育てkitchenのこの講座を聴いたママが
みんな驚いたのは
お手伝いって
こんなに小さくてもできるんだ!
ってことでした。
小学生になったら
幼稚園に入ったら、ではなく、
子どもがやりたがったら
お手伝いはスタートできるんですよ。
ちょっとした、ポイントを押さえれば
楽しんでやってくれるはず。
0歳~2歳のママさんたちに
こんな感想をいただいてますよ。
●━●━●━●━●━●━
まだ無理かな?というラインがなくなって
いろいろなことを積極的にやらせるようになりました。
お手伝いをするようになりました!
食器を重ねて運ぶ、洗濯もの、ふとんをひくなど!
お手伝い、1歳にもできることがあるんですね!
2歳児は包丁を使えるんだ!
子どもの「やりたい」時期を逃したらアウトなんですよね
……経験的にも納得です。
友人何人かに声をかけましたが、みんなまだ早い…とNG。
講座で聞いてもらったら、きっとやらせたくなると思うのに!
講座のラインナップはこちらを見てくださいね。
働くママパパが参加できるように、土曜開催です。