「いますぐできること、あるんですね!」って、その発見が嬉しい
子どもの力って、すごい!
生後5か月の赤ちゃんママも
2歳児のママも、
子どもの可能性に眼をキラキラ輝かせてました~
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
当法人が春先から計画し助成金も受けて開催した
乳幼児ママの地域deママ力UP連続講座
(全4回)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
その第1回は、
子どもを「守る」「見守る」とは?を考える時間でした。
お話ししたのは、当法人代表・田中由美子。
4児の母にして、2歳の子にも包丁使いを教えられる
スペシャリスト。
「子どもって、
言っておくとある日ハッと気づくことがあるんですよ」
「やれないんじゃなくて
どうやれるようにするかを考えます」
こんないい言葉がビシバシ飛ぶ飛ぶ。
それを受けて
「じゃあ、ウチの子もできるね!」
「いますぐできること、あるんですね」って
どんどん我がコトにしていくママたち。
なんて頼もしい!と
ひそかに感動しておりました。
見守り保育もいい具合で
会場は、都心のオアシス?
アットホームなシェアスペース 「千石たまご荘」
今後は
第2回 絵本に親しもう
第3回 「わが子と私」のいのちを守る「防災」
第4回 防災まち歩き つながり交流会
2回目以降の参加を若干名のみ受け付け致します。
●えー、そんなにいい内容なら聞きたかった~という方は
こちらも同様の内容です。
「守る」「見守る」ワークショップ生活編
12/1(金)10~11時半 親だから育てられる「体験判断力」と「行動力」
場所は子育てkitchen白山スタジオ
詳細&お申込みはこちらから
(年内のみモニター価格)
●うちの子はもう年長や小学生という方は
「守る」「見守る」ワークショップ学習編
11/22(水)10~11時半 手離すタイミングをうまく使える人・使えない人
詳細&お申込みはこちらから
(年内のみモニター価格)
●親子料理教室
随時受付 ホームページで日程確認してくださいね
●本好きの子どもに育てる絵本の読み方・選び方講座
毎月開催 11月講座は11/11 (土) 満席
こちらで詳細をご覧ください
●子育てカフェ
子ども連れでぶらりとおしゃべりに来てください
詳細はこちらでみてね