【初開催】ふしぎなドアの絵本づくり ワークショップ!
「ふしぎなドアの絵本ワークショップ」開催しました。
子育てKitchenで初めて絵本づくりワークショップです。
小学1~2年の男女とそのママさんたち
みんながそれぞれに一冊ずつ
最初こそワイワイしていましたが
しだいに、制作に夢中になると
みんな無言でもくもくと作っていました。
モノづくりって、ハマると楽しいですよね。
子どもたちはもちろん
ママたちも、いろんなアイデアでどんどん絵本が
面白くなっていく!
今回絵本づくりの指導は、絵本関係の仕事に携わる
読み聞かせユニット「マカロニバス」の3人が担当。
ワークショップの最期に
ひとりひとり作品を発表しました。
1年生も堂々と自分の自由な発想から生まれたお話を
語ってくれました。
どのお話も不思議で、その子らしくて、おもしろい!
子どもの発想力って、すごいなあと感じたワークショップでした。
感想
絵本に使える素材が豊富にあり、様々な想像ができました。
マカロニバスの先生方も、良いところを褒めてくださり、
とても和やかな空気にしてくださいました。
今日は子どもとの参加がとてもうれしかったです。
時間制限のある中で集中してつくることができ、
すてきな時間になりました。
絵本作りの好きな子どもの、絵本の世界がさらに広がったらと思い、
参加しました。
非日常の世界に没頭でいて、母親も楽しませていただきました。
材料がたくさん用意されていて、
いろいろアレンジができて楽しかったです。
ご参加のみなさん、本当にありがとうございました。