種まきから収穫、図鑑づかい、調理までをまるごとセットの体験プログラム!
近くの菜園と自宅で野菜作り。形、匂いやさわり心地を楽しむ・・・できそうで普段はなかなかできないこと。菜園だけでなく、絵本や図鑑の話や調理を通して、「やさい」をもっと身近に感じませんか?
・対象:3歳~就学前親子
・定 員 : 先 着 6 組 (最少開催2組)
・開催場所:台東区谷中/文京区白山
・参加費:25,000円/1組 (5回分・事前振込)
(教材費、講習料、消耗品、テキスト代、会場使用料込)
≪スケジュール≫ 【谷中】 屋外(5日目は室内)【白山】屋内活動
1日目:2020年10月4日(日)10:30~12:00【谷中】畑仕事 ①種付け等
2日目:2020年10月18日(日)10:30~12:00【谷中】 畑仕事 ②間引き等
3日目:2020年11月1日(日)10:30~12:00【白山】
年齢特有の視点を大切にした絵本や図鑑の使い方・紹介
4日目:2020年11月15日(日)10:30~12:00【谷中】 畑仕事 ③収穫
5日目:2020年11月29日(日)10:30~13:00【谷中】収穫野菜等を調理して食べる
※開催における安全指針をご確認ください。
●畑作業は、コロナ感染拡大状況により、蜜を避けるため約1時間毎の二部制(10:00~、11:00~)になる可能性があります。
●野菜の生育状況により順序を変更することがあります。
●【5日目】について 感染症対策で谷中の会場調理室が使用不可の際、28日・29日各3組
ずつ白山で調理します。その際は希望を考慮し調整致します。予めご了承ください。
【前回の参加者の声】 もっと様子を知りたい方はこちら
- 土、虫、野菜すべてに対して恐る恐るという感じだったが、どんどん積極的になっていく様子が目に見えてわかって興味深かったです。
- ベランダと畑では大違いで、畑の生命力を感じられてよかった。間引きが上手になった。
- (普段青菜は食べないのに)最後にコマツナを食べきって感心しました。
- 絵本がこんなにあるなんてもわなかった。しかも切り口がいろいろで面白いものがたくさんあって興味深かった。
- 全5回通して同じ友達と何かするのは初めてだったので、「今日で終わりなの?」と名残惜しそうでした。 もっと様子を知りたい方はこちら